助成事業者 | 三重県 |
資金タイプ | 補助金 |
概要・補助対象事業 | 新規事業・製品開発等、運転資金・その他活動費等 |
内容 | 県内に拠点を置くスタートアップ等(※1)が取り組む革新的なビジネスモデルを活用した新規事業を支援することで、企業のさらなる成長を促進し、三重県経済の発展につなげることを目的とし、令和7年度スタートアップ支援補助金を公募します。
【補助対象事業】
本補助金の対象となる事業(以下「補助事業」という。)は、以下の①から③に該当する事業であることが必要です。
①革新的なビジネスモデルを活用した新規事業創出のための検証や新サービス・製品の実証であること。
②公序良俗に反する事業ではないこと。
③本補助事業期間内に、同一の事業計画で国(独立行政法人を含む)又は県の補助金、助成金の交付決定を受けていないこと。 |
地域 | 三重県 |
助成対象団体 | 法人(株式会社等) |
主に対象となる福祉施設 | その他社会事業・スタートアップ等 |
分野 | その他、児童、医療、地域、引きこもり、環境、障害(知的)、障害(精神)、障害(身体)、難病、高齢 |
応募資格・対象者 | <法人または個人事業主である場合>
※原則、以下の①から③の要件をすべて満たしている必要があります。
①三重県内に拠点(事業所または住所)を有し、三重県で事業を実施していること
②事業化にあたってプロトタイプを有している者であること。
(検証や実証が可能なレベルの試作品、サービス等を有していること)
③公募締切日の時点で「創業後15年未満の中小企業者」かつ「未上場」であること、
または「県のスタートアップ支援事業を終了し、当該事業において事業の磨き上げ支援、 オープンイノベーションによる事業創出支援を受けた事業を行う方」であること。
※三重県内で起業予定の学生を対象とした要件に関しては、スタートアップ支援補助金公募要領等をご確認ください。
※その他の要件に関しては、スタートアップ支援補助金交付要領および公募要領等をご確認ください。 |
最大助成金額 | 299万円 |
対象費用 | その他雑費・消耗品費、人件費、地代家賃・貸借費用、委託、外注費、広告宣伝費、旅費交通費 |
応募受付開始日 | 2025年05月21日 |
応募期限・締切日 | 2025年06月27日 |
申請方法・書類 | 所定の様式で提出 |
募集要項詳細ページ | https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0360800080.htm |