助成事業者 | 山形県 |
資金タイプ | 融資 |
概要・補助対象事業 | イベント・セミナー等、コスト削減(水道光熱費・エネルギー・備品等)、人材(雇用・人件費削減等)、新規事業・製品開発等、運転資金・その他活動費等、開業 |
内容 | 県内企業の経営の安定と競争力の強化のために必要な資金を融資し、もって本県商工業の振興と地域経済の活性化に資することを目的とする。
この要綱に基づき融資する資金は次のとおりとする。
(1) 産業活性化支援資金
(2) 地域産業振興特別資金
(3) 事業承継・M&A促進資金
(4) 開業支援資金
(5) 観光振興資金
(6) 産業立地促進資金
(7) 環境保全促進資金
(8) 小規模企業資金
(9) 経営安定資金
(10) 地域経済変動対策資金
(11) 中小企業再生支援資金
(12) 経営改善サポート借換資金
(13) 流動資産担保資金
(14) 災害対策資金
(15) 脱炭素社会推進資金
(16) ウィズコロナ対応借換資金
(17) ウィズコロナ経営支援資金 |
地域 | 山形県 |
助成対象団体 | NPO、任意団体・ボランティア、個人事業主、法人(株式会社等)、社会福祉法人 |
主に対象となる福祉施設 | その他社会事業等、ボランティア活動、就労定着支援、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、放課後デイ・児童発達支援、老人ホーム・グループホーム、自立訓練(生活訓練)、訪問介護・訪問看護等(その他訪問系サービス) |
分野 | その他、児童、医療、地域、引きこもり、環境、障害(知的)、障害(精神)、障害(身体)、難病、高齢 |
応募資格・対象者 | 原則として、県内に本店(又は主たる事業所)を有する中小企業者の方が対象です。※個人事業主又はNPO法人(一部、対象外となるものもあります。)も対象となります。 |
最大助成金額 | 10000万円 |
対象費用 | その他雑費・消耗品費、人件費、出展、会場費、地代家賃、委託、外注費、広告宣伝費、旅費交通費、活動費、設備投資費、調査研究費、謝金(研修等)、雑費 |
応募受付開始日 | 2023年04月01日 |
応募期限・締切日 | 2025年12月31日 |
申請方法・書類 | 1 事 業 計 画 書(様式第12号)
2 資金償還計画書(様式第13号)
3 最近2か年の財務諸表
4 見積書及び図面等
5 県商工業振興資金利用の状況(様式第14号)
6 必要となる許認可の写し
7 金利優遇要件に該当する場合、要件該当の事実を確認できる書類の写し
8 事業を行う場所の地図、会社パンフレット、製品カタログ等参考資料
9 お客さまの情報の提供等に関する同意書(様式第16号)
10 暴力団関係者でないことの誓約書(様式第31号)
11 その他知事が必要と認める書類 |
募集要項詳細ページ | https://www.pref.yamagata.jp/110013/sangyo/shokogyo/shien/17shikin.html |