助成事業者 | 三重県 |
資金タイプ | 補助金 |
概要・補助対象事業 | 設備投資 |
内容 | 県では、中堅・中小企業者が、「ものづくり基盤技術の高度化、成長分野における生産拠点の強化」又は「付加価値の高いサービスを提供する集客・交流施設の整備」のために、新たに県内で設備投資を行う際に、その費用の一部を支援することにより、県内における新たな投資を促進し、雇用の維持を図ることを目的とした「中堅・中小企業高付加価値化投資促進補助金」制度を設けています。この度、令和7年度の「中堅・中小企業高付加価値化投資促進補助金」の募集を次のとおり実施します。 【補助対象事業】 (1)製造業型 ①ものづくりの基盤技術を高度化することによる競争力の強化 ②本県の成長を導く高付加価値の成長分野における生産拠点の強化に係る設備投資 ※ものづくりの基盤技術とは「中小企業等経営強化法」に基づく「中小企業の特定ものづくり 基盤技術及びサービスの高度化等に関する指針」において特定ものづくり基盤技術として提示された12分野の技術をいいます。※高付加価値の成長分野とは、グリーン・デジタル関連、ライフイノベーション関連、食品関連及 び高度部材関連産業をいいます。 (2)サービス産業型 ①体験交流機能 ②地域産品の加工又は販売機能 ③飲食又は宿泊機能のうち2つ以上の機能を備えた、付加価値の高いサービスを提供する集客・交流施設の整備に係る設備投資 ただし、地域課題の解決に資する事業を行う場合は、①から③のうち1つの機能を満たせば申請可能とする ※地域課題の解決に資する事業とは、新しいビジネスモデル、ノウハウを活用した事業を通して、三重県の地域課題(人口減少、超高齢化社会、若者の県外流出等)の解決に資する営利を目的とした事業をいいます。 |
地域 | 三重県 |
助成対象団体 | NPO、法人(株式会社等)、社会福祉法人 |
主に対象となる福祉施設 | その他社会事業・スタートアップ等、就労継続支援A型、就労継続支援B型、障害者雇用 |
分野 | その他、地域、障害(知的)、障害(精神)、障害(身体) |
応募資格・対象者 | 中堅企業者(産業競争力強化法第2条第24項に規定するもののうち、個人を除くもの) 中小企業者(産業競争力強化法第2条第23項に規定するもののうち、個人を除くもの) |
最大助成金額 | 2000万円 |
対象費用 | 設備投資費 |
応募受付開始日 | 2025年04月01日 |
応募期限・締切日 | 2025年04月30日 |
申請方法・書類 | 所定の様式で提出 |
募集要項詳細ページ | https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031900095.htm |
中堅・中小企業高付加価値化投資促進補助金(三重県)
