岐阜県イベント・コンベンション誘致推進事業費補助金(岐阜県)

助成事業者岐阜県
資金タイプ補助金
概要・補助対象事業イベント・セミナー等
内容県は、経済波及効果の大きいイベント・コンベンションを積極的に開催・誘致し、即効的な景気対策や情報発信及び地域活性化に資するため、イベント・コンベンションの開催に対し予算の範囲内で補助金を交付する。 【対象事業】 補助の対象とする事業は、次の表に掲げるイベント・コンベンション等の事業で、県内で開催されるものとする。 一 大規模イベント (1)誘客数が1万人以上見込まれるもの (2)全国からの参加(来場)が見込まれるもの 二 大規模コンベンション ( 1)参加者が200人以上であるもの (2)本県を含む3県以上から参加があり宿泊を伴うもの 三 エクスカーション コンベンションの主催者によって企画され、あらかじめ参加者に対して周知されたコンベンション後の観光・視察等で、参加者が100人以上であるもの
地域岐阜県
助成対象団体NPO、任意団体・ボランティア、個人事業主、法人(株式会社等)、社会福祉法人
主に対象となる福祉施設その他社会事業・スタートアップ等
分野その他、児童、医療、地域、引きこもり、環境、障害(知的)、障害(精神)、障害(身体)、難病、高齢
応募資格・対象者補助金の交付対象事業者は、法人、任意団体、個人を問わず、補助の対象となるイベント・コンベンションを主催する者とする。ただし、県が参加する任意団体は補助を受けることができない。
最大助成金額1000万円
対象費用その他雑費・消耗品費、出展、会場費、委託、外注費、広告宣伝費、旅費交通費、活動費、設備投資費、謝金(研修等)
応募受付開始日2025年04月01日
応募期限・締切日
申請方法・書類所定の様式で提出
募集要項詳細ページhttps://www.pref.gifu.lg.jp/page/12497.html
監修者

トキタ行政書士事務所代表 鴇田 光晴。成蹊大学卒業。重度重複の障害者入所施設、児童発達支援や放課後等デイサービスでの勤務を経て行政書士として開業。加算や開業支援等、現場での経験を活かした実践的なサポートを提供しています。

トキタ行政書士事務所へ相談する→
補助金・助成金
福祉の補助金・助成金『福祉のお役立ち情報は『フクプラ』