林業・木材産業改善資金(山形県)

助成事業者山形県
資金タイプ融資
概要・補助対象事業コスト削減(水道光熱費・エネルギー・備品等)、新規事業・製品開発等、運転資金・その他活動費等、開業
内容林業・木材産業改善資金は、林業や木材産業の経営改善等を図るために施設や機械の導入等を行う場合に活用できる無利子の資金です。 (1)新たな林業部門の経営の開始 新たに素材生産業やきのこ栽培などを開始するために必要な機械や施設を導入する場合。 新たに長伐期施業や複層林施業を実施する場合や森林認証を取得して行う林業経営も対象になります。 (2)新たな木材産業部門の経営の開始 新たに集成材用ラミナの生産、合板製造、集成材製造、木材チップ製造、プレカット加工、木材市場業などを開始するため、必要な機械や施設を導入する場合。 (3)林産物の新たな生産方式の導入 生産性の向上、品質の向上などに役立つ林業生産機械や木材加工機械を新たに導入する場合で、木材乾燥施設や木質バイオマス利用施設も含まれます。 機械や施設だけでなく、量的なまとまりがあったり、団地性を確保した森林施業など先駆的な生産方式も対象になります。 (4)林産物の新たな販売方式の導入 売上高の向上などに役立つ販売用機械や施設を導入する場合で、ITを活用した販売方式も含まれます。 機械や設備だけでなく、量的なまとまりを確保した林産物販売など先駆的な販売方式も含まれます。 (5)林業労働に係る安全衛生施設の導入 防振装置付きチェーンソー、防振装置付き携帯用刈払機、電動式刈払機、自走式刈払機、自動枝打機、玉切り装置、暖房装置付き人員輸送車、振動障害予防器具、無線機器、人員輸送用モノレール、休憩施設などを導入する場合。 (6)林業労働に従事する者の福利厚生施設の導入 休憩室、更衣室、浴場、シャワー、トイレなどを備えた施設などを導入する場合。
地域山形県
助成対象団体NPO、個人事業主、法人(株式会社等)、社会福祉法人
主に対象となる福祉施設その他社会事業等、就労継続支援A型、就労継続支援B型
分野その他、地域、引きこもり、環境、障害(知的)、障害(精神)、障害(身体)、難病
応募資格・対象者(1)森林所有者、林業労働従事者、森林組合、生産森林組合、森林組合連合会、素材生産業者、素材生産組合、林業経営を行う市町村など。 ※会社の場合、資本金の額若しくは出資の総額が1,000万円以下のもの又は常時使用する従業者の数が、300人以下のものに限られます。 (2)木材製造業、木材卸売業又は木材市場業を営んでいる者。 ※資本金の額若しくは出資の総額が1,000万円以下の会社、又は常時使用する従業者の数が100人(木材製造業を営む者にあっては、300人)以下の会社若しくは個人に限られます。
最大助成金額5000万円
対象費用その他雑費、活動費、設備投資費、調査研究費
応募受付開始日2023年04月01日
応募期限・締切日2025年12月31日
申請方法・書類所定の申請用紙を貸付希望日の二カ月前に提出
募集要項詳細ページhttps://www.pref.yamagata.jp/140023/sangyo/nourinsuisangyou/ringyo/private_kaizensikin.html
監修者

トキタ行政書士事務所代表 鴇田 光晴。成蹊大学卒業。重度重複の障害者入所施設、児童発達支援や放課後等デイサービスでの勤務を経て行政書士として開業。加算や開業支援等、現場での経験を活かした実践的なサポートを提供しています。

トキタ行政書士事務所へ相談する→
補助金・助成金
福祉の補助金・助成金