| 助成事業者 | 鳥取県 | 
| 資金タイプ | 補助金 | 
| 概要・補助対象事業 | 運転資金・その他活動費等 | 
| 内容 | 本補助金は、家庭や事業所におけるごみ減量・リサイクルの実践活動を推進し、もって循環型社会の形成を促進することを目的として交付する。 
【補助対象事業】
・家庭や事業所におけるごみ減量リサイクル実践活動の拡大に向けて取り組む事業
・学校や地域におけるごみ減量リサイクルに関する環境教育の推進に向けて取り組む事業
<具体的な取組例>
 1 生ごみを減らす3キリ運動(使いキリ、食べキリ、水キリ)
2 環境にやさしい買い物実践
3 製品のリユース実践
4 とっとり流生ごみコンポスト化
5 ミックスペーパー分別徹底
6 機密文書等の再資源化 など | 
| 地域 | 鳥取県 | 
| 助成対象団体 | NPO、任意団体・ボランティア、個人事業主、法人(株式会社等)、社会福祉法人 | 
| 主に対象となる福祉施設 | その他社会事業・スタートアップ等、ボランティア活動、就労定着支援、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、放課後デイ・児童発達支援、老人ホーム・グループホーム、自立訓練(生活訓練)、訪問介護・訪問看護等(その他訪問系サービス) | 
| 分野 | その他、環境 | 
| 応募資格・対象者 | 民間団体、経済団体、市町村、学校等(法人格の有無を問わない。) | 
| 最大助成金額 | 50万円 | 
| 対象費用 | その他雑費・消耗品費、人件費、出展、会場費、委託、外注費、広告宣伝費、旅費交通費、活動費、調査研究費、謝金(研修等) | 
| 応募受付開始日 | 2024年04月01日 | 
| 応募期限・締切日 | 2025年01月31日 | 
| 申請方法・書類 | 所定の様式で提出 | 
| 募集要項詳細ページ | http://db.pref.tottori.jp/r6hojyokinkoukai.nsf/95c75172b307831c4925755c002f7195/91ecaa038b05857149258ade000e9dac?OpenDocument |