大阪起業家グローイングアップ事業(大阪府)

助成事業者大阪府
資金タイプ補助金
概要・補助対象事業新規事業・製品開発等
内容ビジネスプランコンテスト等を通じた有望起業家の発掘、補助金の支給、ビジネスプランから成長過程までの一貫したハンズオン支援を組み合わせることにより、創業者の着実な成長を支援します。これらの取組みを府内の官民の起業支援機関と連携実施することにより、「オール大阪」での起業家支援に取組みます。
地域大阪府
助成対象団体NPO、個人事業主、法人(株式会社等)、社会福祉法人
主に対象となる福祉施設その他社会事業・スタートアップ等
分野その他、児童、医療、地域、引きこもり、環境、障害(知的)、障害(精神)、障害(身体)、難病、高齢
応募資格・対象者初めて起業される①のいずれかに該当する法人又は個人で、且つ②のいずれかに該当する方のうち、③の定める推薦機関の推薦を得られる方。 また、実施スケジュールに則り、各審査、プレゼン研修の受講及びビジネスプランコンテストに参加できる方。 ※過去に大阪府ベンチャー企業成長プロジェクト「Booming!」または大阪府スタートアップ発展支援プロジェクト「RISING!」の支援を受けた方、今年度採択された方は対象外としています。 ①対象法人等 中小企業信用保険法第2条第1項に規定する中小企業者(詳細はこちら(PDFにリンクします)) 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律に基づいて設立された一般社団法人及び一般財団法人 有限責任事業組合契約に関する法律第2条に基づき設立された有限責任事業組合 特定非営利活動促進法第2条第2項に基づき設立された特定非営利活動法人 ②年数等 大阪府内で起業しようとするもの 開業又は法人設立の申告において、本店の所在地が大阪府内であること 大阪府内の事業者で創業後5年程度以内のもの (法人)開業又は法人設立の申告において、本店の所在地が大阪府内であること。 (個人)個人事業主の申告において、納税地と主たる事業所が大阪府内であること。 ※起算日は、最終審査会となる2025年8月28日(木)とします。 ※別事業であっても、個人事業又は法人で、過去から起業後通算5年以上となる場合は対象外となります。 但し ・応募者の現住所は、大阪府内・府外は問いません。 ・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する風俗営業又は性風俗特殊営業に該当する事業を営むものを除きます。 ・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第二条第二号に規定する暴力団又は同条第六号に規定する暴力団員若しくは大阪府暴力団排除条例第二条第四号に規定する暴力団密接関係者に掲げる者に該当しない方。 ③推薦 推薦機関は、一覧に記載のある当事業の登録を受けた支援機関です。 応募を希望される方は、今までご利用になったことがある推薦機関又は当事務局までご相談ください。
最大助成金額100万円
対象費用その他雑費・消耗品費、人件費、出展、会場費、地代家賃・貸借費用、委託、外注費、広告宣伝費、旅費交通費、活動費、設備投資費、調査研究費、謝金(研修等)
応募受付開始日2025年04月01日
応募期限・締切日2025年06月17日
申請方法・書類所定の様式で提出
募集要項詳細ページhttps://allosakakigyo.jp/contest/
監修者

トキタ行政書士事務所代表 鴇田 光晴。成蹊大学卒業。重度重複の障害者入所施設、児童発達支援や放課後等デイサービスでの勤務を経て行政書士として開業。加算や開業支援等、現場での経験を活かした実践的なサポートを提供しています。

トキタ行政書士事務所へ相談する→
補助金・助成金
福祉の補助金・助成金『福祉のお役立ち情報は『フクプラ』